あぼいどのーと

インターネット初心者

Windows10のディスク使用率が100%だった話

 あくまでも備忘録的に。

 

 ふだん使ってるノートPCが最近うるさくて熱いのでタスクマネージャーで覗いてみたら、ディスクアクセスがつねに100%だった。四六時中ハードディスクに情報が出入りしているようなもんであり、家に例えれば「毎日が正月並みの忙しさ」っていう状態だったのだ。

 これじゃいかんでしょうといろいろ調べていじった結果、ディスクアクセスはかなり改善できたので、その経過をメモっておくことにする。

 

 どうやら「Microsoft Compatibility Telemetry」とかいうヤツが、たぶん最大の原因だったのだとおもう。テレメトリーの名の通り、マイクロソフト側が遠隔的にいろいろ情報を集めるためのソフトらしい。要はOSを使わせてもらっているユーザーが逆にマイクロソフトにも情報を提供するという、ギブアンドテイク的なプログラムである。これがうちのPCには合ってないらしく、いつもフル稼働していたのだ。

 ただ、別にユーザーにとって絶対必要なソフトではなくて、止めてしまってもまったく問題ないものなので、容赦なく止めた。以下に方法を書いておく。

 

 1.「Windowsキー+X」を押して、出てきたメニューから「コンピューターの管理」をクリックして起動。

 2.左側のタブで、「タスクスケジューラ」→「タスクスケジューラライブラリ」→「Microsoft」→「Windows」→「Application Experience」と進む。

 3.そしたらその右に「Microsoft Compatibility Appraiser」というのが出てくると思うので、それを右クリックして「無効」にする。

 

 僕の場合これによって無駄な(?)ディスクアクセスはなくなった。熱いのも治まった気がする。100%で困ってるぜっていう同じような人がいたらお試しあれ。

 

 あと、ついでにSuper Fetchとかいうのも止めた。これもまあ止めて問題ないやつだとおもう。こちらもさっきの「Windowsキー+X」から「コンピューターの管理」を起動するまでは同じで、そこから今度は「サービスとアプリケーション」というとこをクリックして「サービス」を選ぶと真ん中にズラッとアプリ名が出てくるので、その中から「Superfetch」というのを探したらダブルクリック。そして「スタートアップの種類」というとこを「無効」に変更すればよいらしい。

 

 ふだんまったくPCのメンテナンスをやってないので、もっといろいろ気にかけてやらんとなぁ~と思い直すのであった。おわり。